- ホーム
- 新着記事
暗号化通信仕様変更に伴うブラウザの設定方法について2018.01.13
クレジットカード決済におけるPCIDSS対応による暗号化通信仕様変更を対応致しました。これはクレジットカード各社による規格団体によるもので必須の対応となります。具体的には、インターネット通信で使用する暗号化方式「TLS1.0」、「TLS1.1」の無効化、暗号化アルゴリズム「RC4」の無効化を行い、代わりに暗号化方式「TLS1.2」、暗号アルゴリズム「3DES」、「AES」等で接続致します。お客様には今迄通りクレジットカード決済をご利用頂けますが、Internet Explorer及びEdgeをお使いの一部のお客様で利用出来なくなる可能性がございます。その場合には他のブラウザ(例:Google Chrome、FireFox、Safariなど)をお使い頂くか、スマートフォン(例:iOS、アンドロイドOS)での接続をお試し下さい。またInternet Explorer及びEdgeをお使いのお客様には以下の設定で暗号化方式「TLS1.2」による接続が出来るようになります。
TLS1.2を有効にする設定方法
まず最近パソコンを購入されたお客様は標準で設定されているのであえて設定する必要はございません。Windows10の場合、スタート>設定(歯車マーク) から設定画面を開きます。
次に検索窓(設定の検索)に「インターネット オプション」と記入して検索すると、インターネットのプロパティが開きます。詳細設定>セキュリティ>TLS1.2の使用 にチェックを入れて保存します。設定は以上です。
いずれの方法でもクレジットカード決済が利用出来ない場合には相談下さい。この方法は全てのネット通販のクレジットカード決済で必須の対応となります。
茶舗いり江豊香園では今後も安心してネット通販をご利用頂くためセキュリティを向上していきます。
公式オンラインショップ https://www.cha-irie.co.jp/